タネカラプロジェクト

活動指針

(1)地域性苗木の育苗   ー地域の森づくりは地域のタネからー

  • 在来の地域性系統の遺伝子を守るため、自生種の実生苗、挿し木苗、山取り苗のみを取り扱う。
  • 可能な限り自然に忠実な配植を実現するため、すこぶる多様な樹種の育苗に挑戦する。

 (2)地域の山への植樹、育樹 ー森を生態系として観るー

  • 短期的な効率、目先の経済的利益にとらわれず、自然の仕組みに忠実な配植を追求する。
  • 生物多様性を基軸に造林計画を立てる。
  • 植樹木の生育を観察し、必要に応じて除草、獣害・雪害対策などを行う。

 (3)地域の森林調査 ―山の現状を把握し発信する―

  • 植樹試験地の環境、植生の変化や獣害の程度を定期的に調査しデータをとる。
  • 地域性苗木を用いた森づくりの一例として調査、記録し、各地の森づくりにおいて貢献できるようなデータを残す。
  • 山の現状を広く発信し、生態系を無視した伐採や森林利用を見直すきっかけを作る。

タネカラプロジェクトとは

ACCESS

アクセス

住所・電話場号
〒520-1442 滋賀県高島市朽木生杉180
Tel 090-5163-2714
電車でお越しの場合
JR湖西線安曇川駅から江若バス朽木線「朽木学校前」下車(約35分)→高島市営バス針畑線で「生杉」下車(約60分)
※バスの本数が少ないため、あらかじめダイヤを十分ご確認ください
お車でお越しの場合

JR安曇川駅から約60分

京阪神より

  • 名神高速道路-京都東I.C-湖西道路(国道161号線)真野I.C経由約90分
  • 京都大原から約60分

名古屋より

  • 北陸自動車道木之本I.Cから約110分

北陸より

  • 敦賀I.Cから約90分

RELATED SITES

関連サイト

  • 緑の募金
  • 公益社団法人 国土緑化推進機構
  • 公益財団法人 平和堂財団
  • WEBLIC合同会社
Designed by WEBLIC合同会社